2022.06.28
七夕に向けて、園では子ども達か七夕飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりと七夕の準備をしています。
昨日は、卒園先のお祖父様が立派な笹を持ってきて下さいました。

また、明日29日「おじいちゃん・おばあちゃんの日」があり(自由さん参加。今年は年長組さんのみ実施)、子ども達とおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に七夕飾りを作って飾りつけをします。子ども達も、一緒に作るのを大変楽しみにしてます♪

また、昨日のめだかっこクラブでは、親子で七夕飾りを作りました。スイカの種は、絵の具をお子様の指に付けポンポンして、種を描きました。お子様オリジナルの特別なスイカが出来上がりました。
次回のめだかっこクラブは、7月11日です。
詳細は、HPのトップページお知らせにて、投稿します。ご参加お待ちしてます。